MENU

JCBプラチナの入会キャンペーンなら最大64,500円分プレゼント!

この記事で解決できるお悩み
  • JCBプラチナの入会キャンペーンについて詳しく知りたい
  • JCBゴプラチナの新規入会特典の受取条件が知りたい
  • JCBプラチナを使うメリットが知りたい

JCBプラチナは、豪華な入会キャンペーンを開催しているハイステータスなクレジットカードだ。

しかし、年会費の高さを踏まえ入会特典などで元が取れるのか気になっている方も多いのではないだろうか。

本記事では、JCBプラチナの入会キャンペーンや新規入会特典の受取条件などについて解説する。

この記事を読めば、入会キャンペーンの詳細を把握して自分に合っているかの判断ができるようになるので、JCBプラチナの発行を検討している方はぜひ参考にしてほしい。

目次

JCBプラチナの新規入会特典とは

申込条件25歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※学生不可
※プラチナカード独自の審査基準により発行します
年会費27,500円(税込)※初年度から年会費発生
ポイント還元率0.50%~10.00%
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
国際ブランドJCB
対応電子マネーQUICPay
付帯保険旅行傷害保険(利用付帯)
ショッピングガード保険
JCBスマートフォン保険
国内・海外航空機遅延保険
JCB トッピング保険
即日発行
発行スピード最短5分
※モバ即の入会条件
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)

【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCBプラチナの発行を検討しているものの、入会キャンペーンの詳細がわからず困っている方もいるだろう。

本章では、JCBプラチナで実施している以下の3つの入会キャンペーンについて詳しく解説する。

  • 50万円以上の利用で初年度年会費27,500円キャッシュバック
  • Amazon.co.jpご利用分最大30,000円キャッシュバック
  • 家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバック

これらの内容を把握しておくことで、入会キャンペーンを効率的に活用した上でカード発行が可能だ。

それぞれのキャンペーンの詳細について、以下で順番に見ていこう。

50万円以上の利用で初年度年会費27,500円キャッシュバック

50万円以上の利用で初年度年会費27,500円キャッシュバックの詳細は、以下のとおりだ。

スクロールできます
特典内容初年度年会費27,500円分をキャッシュバック
期間申込期間:2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
対象利用期間:カード入会月から翌々月の15日まで
条件次の3ステップでキャンペーンに参加
1. JCBプラチナに新規入会または切り替え
2. MyJCBアプリへログイン
3. JCBプラチナで合計30万円以上を利用
受け取り方法申込月から4ヶ月後の10日に振替

2025年4月1日から2025年6月30日までの期間限定で、50万円以上のJCBプラチナ利用で初年度年会費27,500円のキャッシュバックを受けられる。

ただし、本キャッシュバックの適用にあたっては以下の注意点があるため留意してほしい。

  • 各種年会費・電子マネーチャージなどは利用合計金額には含まない
  • 本会員カード・家族カードの利用金額を集計
  • 入会して翌々月15日までにMyJCBアプリへログインが必要
  • 入会の翌々月25日までに口座設定がみ設定の場合とキャッシュバック振込時点で退会している場合は対象外

条件を達成し、JCBプラチナの初年度年会費を効率的にペイしよう。

Amazon.co.jpご利用分最大33,000円キャッシュバック

Amazon.co.jpご利用分最大30,000円キャッシュバックの詳細は、次のとおりだ。

特典内容Amazonでのカード利用合計金額の20%キャッシュバック※最大30,000円
期間申込期間:2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
対象利用期間:カード入会月から翌々月の15日まで
条件・対象カードに新規入会
・MyJCBアプリへログイン(入会して翌々月の15日まで)
・Amazonでカード利用を入会月の翌々月15日までに行う
受け取り方法申込月から4ヶ月後の10日頃に振替

2025年4月1日から2025年6月30日までの期間限定で、以下の対象利用先でのカード利用で、利用合計金額の20%、最大33,000円のキャッシュバックが受けられる。

・Amazon.co.jp
・Apple Pay/Google Pay/MyJCB Pay ※対面決済のみ
・Appストア/Google Playストア

ただし、以下のいずれかに該当する場合は本キャンペーンの対象とならないため、注意してほしい。

  • 入会の翌々月25日までに口座設定していない場合
  • キャッシュバック振込時点で退会している場合
  • 入会して翌々月15日までにMyJCBアプリへログインしていない場合

家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバック

家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバックの詳細は、以下のとおりだ。

スクロールできます
特典内容家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバック※家族1名につき2,000円
期間申込期間:2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
条件・家族カードの申し込み
・2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)にMyJCBアプリに登録・ログイン
受け取り方法‘2025年10月10日(金)に振替

2025年4月1日から2025年6月30日までの期間限定で、家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円キャッシュバックを獲得できる。

家族1名につき2,000円と設定されているため、2枚の家族カードを発行することで最大4,000円が付与される。

ただし、以下のいずれかに該当する場合は本キャンペーンの対象とならないため、注意してほしい。

  • 振込時点でカードを退会している場合や口座設定していない場合
  • 一度退会したカードで再入会した場合
  • 既に保有しているカードと同じカードに申し込みした場合

家族カードを発行して、キャッシュバックを最大限受けとろう。

JCBプラチナは入会後のキャンペーンも豊富

JCBプラチナの入会キャンペーンは把握できたものの、入会後のキャンペーンには何があるのか知りたい方もいるだろう。

本章では、JCBプラチナで実施中または実施予定の以下の2つの入会後のキャンペーンについて詳しく解説する。

  • お友達紹介キャンペーン1,500円キャッシュバック
  • JCBスター・ダイニング by OMAKASE

これらの内容も知っておくことで、入会後もお得な特典を享受可能だ。

それぞれのキャンペーンの詳細について、以下で順番に見ていこう。

お友達紹介キャンペーン5,000円キャッシュバック

入会後のキャンペーンとして、JCBプラチナでは友達紹介による5,000円キャッシュバックも行っている。

スクロールできます
特典内容友達の紹介で5,000円キャッシュバック※紹介した人もされた人も対象
期間2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
条件以下のステップで友達を紹介
1. JCB公式サイトの「お友達紹介はこちら」を押す
2. 「お友達を紹介する」ボタンを押して会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン
3. 会員紹介キャンペーン一覧内の「JCBオリジナルシリーズ」を押す
4. 紹介用URLを送る
受け取り方法‘2025年8月12日(火)に振替

2025年4月1日から2025年6月30日までの期間限定で、紹介した人もされた人も5,000円のキャッシュバックを獲得できる。

紹介者の上限は最大3名様までだ。

ただし、本キャンペーンの利用にあたっては以下の注意事項があるため、留意してほしい。

  • 紹介された方のカード発行ができない場合は対象外
  • 紹介された方のカードの申し込み状況および判定結果に関する回答はできない
  • 特典付与の時点で紹介した方または紹介された方が、カードを退会またはカードの切り替えをしていた場合はキャッシュバックの対象外

友達を紹介して、効率的にキャッシュバックを獲得しよう。

JCBスター・ダイニング by OMAKASE

出典:JCB PREMIUM「新プレミアムサービス」

JCBスター・ダイニングは、厳選された国内最高峰の飲食店を快適に愉しむためのJCBプレミアムサービスだ。

予約困難な飲食店の予約サービス「OMAKASE byGMO」が全面バックアップしており、予約困難店舗やミシュランガイド掲載店舗を中心とした約1,000店舗以上がラインアップされる。

本サービスは、2025年4月からJCBプレミアムサービスのリニューアルとして始動する予定だ。

JCBプレミアムサービスとは?

以下のクレジットカード保有者を対象とした、JCBが誇る食事やコンシェルジュなどのプレミアムなサービスをいう。

対象カード

  • JCBザ・クラス
  • JCBプラチナ
  • JCBゴールド ザ・プレミア・JCBゴールド

JCBスター・ダイニングでは選りすぐりのお店の中から条件に合うお店を検索・予約でき、キャンペーンやイベントも今後実施される見込みとなっている。

JCBプラチナに入会した場合、楽しみなサービスの一つといえるだろう。

キャンペーンだけじゃない!JCBプラチナの特別な特典とは

JCBプラチナは、キャンペーン以外でどのような特典を受けられるのか気になっている方は多いだろう。

ここでは、JCBプラチナに関する以下の豪華特典について詳しく解説する。

  • 24時間対応のコンシェルジュデスク
  • グルメに関する豪華特典
  • 旅行に関する特別な特典
  • エンターテイメント特典
  • 充実した付帯保険

これらの内容について知っておくことで、JCBプラチナを最大限に活用して充実したカードライフを実現可能だ。

それぞれの特典の詳細について、以下で順番に見ていこう。

24時間対応のコンシェルジュデスク

JCBプラチナでは、好きな時にコンシェルジュデスクを利用できるのが魅力だ。

JCBプラチナ会員専用デスクとして24時間365日利用でき、以下のようなサービスを受けられる。

  • 航空券・ホテルの予約などの旅行・出張に関する各種サポート
  • 厳選されたレストランの案内・予約
  • コンサート・演劇・スポーツ観戦などのチケット手配 
  • 国内有数のゴルフ場の手配

贅沢なコンシェルジュサービスを利用したい場合、JCBプラチナのカード発行を検討しよう。

グルメに関する豪華特典

JCBプラチナは、グルメ・べネフィットによりグルメに関する豪華特典も利用できる。

グルメ・ベネフィットとは、国内の厳選レストランにてコースメニューを2名以上で予約することで1名分が無料となる優待サービスだ。

和洋中・フレンチ・イタリアンなど幅広いジャンルが用意されており、レストランは全国にある。

よって、レストランでお得な食事をしたい方にとって、最適のサービスといえるだろう。

グルメ・べネフィットの特典を利用したい場合、JCBプラチナのカード発行を検討しよう。

旅行に関する特別な特典

JCBプラチナでは、旅行に関する特典も充実している。

特におすすめの特典は、次のとおりだ。

スクロールできます
プライオリティ・パス世界中の1,700以上を誇る空港ラウンジや飲食店を利用できるサービス
JCBプレミアムステイ・プラン対象ホテルを割引価格で利用できて朝食無料やレイトチェックアウトなどの優待を受けられる
海外ラグジュアリー・ホテル・プラン世界各地のラグジュアリーホテルに様々な特典付きで宿泊できる
JCB Lounge 京都京都駅ビル内の「JCB Lounge 京都」でソフトドリンクや情報誌の閲覧が無料になる

プライオリティ・パスには次の3つの会員プランがあり、JCBプラチナにはプライオリティ・パスの最上級会員プランである「プレステージ」が付帯されている。

「プレステージ」の年会費は469ドル(1ドル=150円換算で約7万円)のため、プライオリティ・パスを利用するだけでJCBプラチナの年会費27,500円の元が取れるだろう。

また、海外旅行については他にも以下のような特典がある。

スクロールできます
海外ホテルオンライン予約専用サイトにて海外ホテルを予約すると、Oki Dokiポイントが通常の12倍貯まる
ハーツレンタカー割引サービス世界有数のネットワークを誇る「ハーツレンタカー」を最大20%引きで利用できる
海外クルーズ優待サービス船内で使用できるオンボードクレジットを1部屋につき200ドル相当付与
手荷物無料宅配券サービスJCBトラベルで海外パッケージツアーを申し込んだ人を対象に手荷物無料宅配券をプレゼント
出典:JCB PREMIUM「サービス一覧」

よって、JCBプラチナは旅行好きの方が最大の恩恵を受けられるクレジットカードといえるだろう。

エンターテイメント特典

JCBプラチナでは、エンターテイメント特典も用意されている。

具体的な内容は、以下のとおりだ。

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のJCBラウンジが無料
  • 特別なゴルフ体験

USJでは施設内にJCBラウンジを設置しており、人気アトラクションの優先搭乗やドリンク無料などのサービスを受けられる。

ゴルフ体験のうちゴルフエントリーサービスでは、全国約1,200ヵ所のゴルフ場の手配を電話でお願いできるのが魅力だ。

また、特別価格で名門ゴルフ場のエントリーが可能なJCBゴルファーズ倶楽部(楽天SGC)にも入会できるため、ぜひ至高のラウンド体験をしよう。

充実した付帯保険

JCBプラチナには、充実した付帯保険があるのも魅力だ。

具体的には、以下のような保険を利用できる。

スクロールできます
JCBスマートフォン保険スマホのディスプレイが破損した場合に修理費用を補償
国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)海外で万一のトラブルが発生した時に最高1億円まで手厚く補償
国内・海外航空機遅延保険飛行機の乗り継ぎ遅延や手荷物のトラブルで発生した宿泊費・食事代・衣類の購入費などを補償
ショッピングガード保険(国内・海外)JCBプラチナで購入された品物に万一破損や盗難などの損害が発生した場合、年間最高500万円まで補償
JCB トッピング保険日常生活のトラブルや自転車事故に対応したJCB会員限定の保険
出典:JCBプラチナ

スマホのディスプレイ破損や旅行時のトラブルなどに関する補償が充実しており、カードの保有により安心感を格段に上げることが可能だ。

充実した付帯保険に興味がある場合、JCBプラチナの利用を検討しよう。

JCBプラチナを発行して入会特典をゲットしよう

JCBプラチナのキャンペーンや特典の内容がわかったため、実際にカードを発行して入会特典などを期間内に獲得したい方も多いだろう。

ここでは、カードの申し込みから発行までの流れを次の3ステップで解説する。

  1. カードの申し込み
  2. 審査
  3. カードの発行

JCBではモバ即というモバイル即時入会サービスを利用可能なため、以下では本内容を例として紹介する。

これらの流れを知っておくことで、オンラインで簡単かつ迅速にJCBプラチナの申し込みが可能だ。

それぞれのステップについて、以下で順番に見ていこう。

STEP1:カードの申し込み

まずは、JCBの公式サイトでJCBプラチナの発行に関する申し込みを行う。

申し込みにあたって年収の目安は設定されていないものの、審査の諸条件に加えて安定的に継続収入のある方を条件としていることに留意してほしい。

ナンバーレスカードか番号ありのカードかを選択した上で、Webフォームで氏名や年収などの必要事項を入力しよう。

なお、申し込みでは支払い口座の設定にあたり、金融機関の通帳・キャッシュカードが必要となる。

また、運転免許証などの本人確認書類も使用するため、事前に用意しておこう。

STEP2:審査

カードの申し込みが完了すると、審査が行われる。

オンラインのモバ即で申し込みした場合は、最短5分で即時判定してくれるのが魅力だ。

審査が完了すると、JCBから審査結果に関するメールが申込者に届く。

※モバ即の入会条件
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)

【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

STEP3:カードの発行

審査に通過するとJCBプラチナが発行され、1週間程度で自宅へ届く。

なお、ナンバーレスカードの場合は、申し込みをして最短5分でカード番号とセキュリティコードが発行される。

カードが自宅に届いたらカードの種類や契約内容を確認し、カード裏面に署名しよう。

JCBプラチナの入会キャンペーンは種類が豊富で内容も豪華!

本記事では、JCBプラチナの入会キャンペーンや特典内容について解説した。

期間限定で、初年度会費27,500円キャッシュバックや利用合計金額の20%をキャッシュバックなどのキャンペーンが開催されている。

また、入会後もお友達紹介などの豊富なキャンペーンがあるのも魅力だ。

JCBプラチナでは、キャンペーン以外でグルメや旅行などに関する豪華な特典も利用できる。

入会したい場合は、インターネットでのモバイル即時入会サービスを利用するのがおすすめだ。

これらの豪華なキャンペーンや特典に魅力を感じる場合、JCBプラチナの発行を優先的に検討しよう。

※モバ即の入会条件
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)

【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

この記事を書いた人

株式会社ABCash Technologiesは、「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育ベンチャーです。「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月より個人向け金融教育サービス「ABCash」を展開しています。ABCashは、パーソナル講師が1人1人に合わせてトレーニングメニューを提案し、家計管理〜資産形成に必要な金融リテラシー習得をマンツーマンで伴走サポートするサービスです。2024年より、金融メディア「ABCashマネポス」を展開しています。

目次